散歩へ

今日はお休みの日だったので、天気も良いし、ちょっと早めに出かけてその後、昼寝でもしようかなと思いつつ、出かけることにしました。
最初は買い物でもふらふら色んな店でも見てみようかなと思っていたのですが、急に気が変わって久しぶりに石切神社の方にでも行ってみようかなと思いました。

電車で石切駅についてから歩いて10分ぐらいしたところに石切神社があります。
石切神社は小さい頃からたまに親に連れてこられていた場所です。
なので、たまに思いだして参拝しに行こうかなと思った時に行ったりしています。

大きな鳥居を通って絵馬殿を通り本殿に向かいます。
本殿までの道の途中に屋台がたくさん並んでいるのです。
よくたこ焼きを食べた記憶があります。
ついつい買ってしまいそうなんですが、今日は別の目的があるのでまた今度。

本殿の楽しみ方

本殿についてお参りをして、おみくじなどを引きました。
そういえばこの神社はお百度参りをしている人を毎回、見かけます。
願いがある人は石切神社でお百度参りをしてみてください。

そして毎回、必ず白い馬を見て帰っています。
いないときもあるそうなのですが、今のところ、毎回、見る事が出来ています。
何か、ここの神社にいる白馬はとても素敵です。
いつも見てかっこいいなと思います。

さて、ここの目的として陶器屋さんに寄ります。
たまに思いつきでここで縁起物や小物を買ったりしているのです。
なので部屋にはここで買った小物がたくさんあったりします。

小物を買った後にお目当てのよもぎうどんを食べに行きます。
そういえばここの商店街のお店はよもぎを使った商品をよく見かけるような気がするのです。
よもぎうどんのお店でもよもぎそばがあるので、毎回、挑戦してみようと思うのですが、どうしてもうどんが好きなので、毎回うどんを食べてしまっています。

そして大人になってから一人でここにくるようになると何故か毎回、甘栗を買ってしまっています。
今回も買いました。
ここに来た時だけ何故か買ってしまう甘栗。
不思議です。

そして、石切に来た時に毎回、買いに行っているのは寿ヶ屋さんの和菓子。
いつも豆大福やおはぎ、古代おはぎのどれかを買って帰ります。
今回はおはぎと豆大福を買いました。
ここのお店はイチゴ大福がとても有名です。
発売されると遠くから買いに来る人がいるぐらいの人気になります。
確かにいちご大福はおいしいんです。
でも、買いに来た時に売り切れなんてこともあるので毎回は買えない。
しかも時期によって販売している時期があるので今度、またいちご大福が食べれるのを楽しみにしています。

今回も無事、石切さんにお参りも出来たし、お目当ての小物も買えたし、よもぎうどんも食べれたし、甘栗も買えたし、おはぎも買えたということで目的を達成したので満足して家に帰る事に。
石切神社に行くと毎回、この行動パターンに最近、なってきている気がします。

また、気が向いた時にお参りをしに行こうと思っています。
午後はゆっくり昼寝をして充実した一日でした。

体が大事

看護師というの非常に体力を使う仕事です。
力仕事が多い日もあればデスクワークが多い日もあります。
両方とも次の日に疲れを残さない事を心がけなければいけません。

その為に普段から体力が付く様な食事を心がけているのですが、
やはり大阪に居ると食べたくなるのがたこ焼きやお好み焼きです。

私はどちらかと言うとたこ焼きの方が好きなのですが、
たこ焼きは野菜もあまり入っていないので栄養価にそれほど期待出来ないので、
仕事のことを考えて栄養バランスの良いお好み焼きをよく食べる様にしています。
お好み焼きならば炭水化物と野菜とタンパク質をバランス良く摂取する事が出来ますから。

最近はサラダなどの生で野菜を摂取する方法に飽きてきていたので助かってます。
野菜の栄養を摂取するならば、やはり生が一番と言われていますが、
お好み焼きも中々野菜の栄養を効率良く摂取する事が出来るのです。

お好み焼きの栄養

お好み焼きというのは思ったよりも沢山の野菜が入っているもので、
野菜を焼くならば鉄板焼きやフライパンで野菜炒めなどをすればいいと思う方も多いのですが、
キャベツなどの野菜に含まれるビタミンCなどは熱に弱い上に、炒めている内に段々と外にビタミンが流れ出してしまいます。
その為にキャベツなどの野菜で栄養を摂取しているつもりが、
調理法が悪いために野菜の栄養を思う様に摂取出来ていないという事が多いのです。

しかしお好み焼きであれば野菜の栄養を逃すことなく摂取することが可能になります。
お好み焼きというのは小麦粉に野菜を包んで焼き上げる食べ物ですから、
野菜に熱を加えることで外に出てきてしまった野菜のビタミンCなどの栄養素を小麦粉が受け止めてくれるので栄養素を外に逃がさず、
鉄板炒めや野菜炒めよりも効率良く野菜の栄養を摂取する事が出来ます。

その為にお好み焼きに人参を入れてみたり、玉葱を入れてみたりピーマンを入れてみたりと様々な組み合わせを模索していますが、
どの野菜を入れても美味しく頂けるので気に入っているのです。
お好み焼きが気に入っているのですが気を付けている事が一つありまして、
脂肪分の多いマヨネーズはなるべく我慢する様にしています。
マヨネーズを入れない代わりに豚肉の量を増やして頂いてます。

その方がお腹も膨れてタンパク質もいっぱい摂取出来るので体力が付きますから。
やはり余計なカロリーよりも、お腹いっぱい食べられるに限るでしょう。
特に夏が近付いてくる頃や冬の寒い時期になると体力の消耗が激しくなるので、
仕事の日だけでなく休日の内からお好み焼きなどバランス良く栄養を摂取出来る料理を食べている事で仕事も体力満タンでこなせている様な感覚がします。
病院での仕事が終わった時の疲れの残り方が大違いです。

看護師をしてる方は体力を付けられる食べ物探しに苦労している事でしょうから、
是非お好み焼きを食べてみてください。
看護師の仕事をしている人以外にも受験前の学生さんなどにもおすすめですよ。